成績が上がる6の秘訣

長年培ってきた、明誠館の成績上がる特長です。

① 「豊富な練習量」と「反復練習の徹底」

授業では1人1人の各教科の学力に合わせて学習計画を作成し、目標を達成できる指導を行います。授業では各自の目標に沿って「他塾の2倍以上」の問題をこなしていきます。また、その日に学習した内容を毎回宿題として「反復練習の徹底」を実施しています。

このような「豊富な練習量」によって、成績を向上させ各自の目標を達成していきます。

② 定期テスト前は中学校別に、「定期テスト対策講習」を全員に実施

テスト前こそ勝負の時。各中学校の範囲に合わせた「定期テスト対策講習」を土・日や通常授業日以外の時間、また通常授業の時間を延長して全員に実施します。

定期テスト前のこの特訓で各自の目標を達成していきます。

③ 「学校の提出物・課題」の指導時間の確保

「学校の提出物」や課題などをきちんと消化することは内申点アップのためには必要不可欠なことです。テストに向けて通常授業以外にも「学校の提出物・課題」の進度の確認、「わからない部分の指導」を行い内申点アップにつなげます。

④ やる気を応援 各教室に「自習スペース」を用意。

テスト前には学校から提出物などの宿題も多く出されます。「家では集中して勉強できない」・「予習や復習をしたい」という生徒のために、自習スペースを提供し、やる気を応援します。

⑤ 志望校合格に向けての万全な進路指導

学校では教えてくれない「公立・私立高校のナマの入試情報」を、中1の時点から定期的な「三者懇談会」・「高校入試説明会」を通じてお伝えします。また「全県模試」「新統テスト」などの「模擬テスト」を実施し、志望校合格に必要な実力判定も行います。

⑥「テスト結果」・「通知表結果」ご提出

当塾では、毎回の中間・期末テストの結果や通知表の結果の提出をお願いしています。

また、お子さんの「実際のテスト」も持ってきていただき、間違え方などを細かく分析することで、より1人1人にあった効率的な指導の徹底に努めています。

 

 

お問い合せ先はこちら

お問い合せ フリーダイヤル 0566-77-3039 (受付時間 月〜土 14:00〜22:00)

入会申込・資料請求・お問い合せ

このページの先頭へ