「振替授業」及び「台風・大雪に伴う休講」ついて
学校行事や、病気等により当日の授業を休まれる場合、授業当日までにお電話でご連絡いただければ、「振替授業」を行います。ただし「振替授業」の時間は各授業曜日の空き状況をみて、こちらが指定した時間でお願いいたします。
なお、正規の授業時間を過ぎた後での振替はできませんので、ご了承ください。
また、午後3時現在において、西三河地域に「暴風・大雪警報」が発令された場合は、その日の授業は休講になります。その場合は、こちらから各ご家庭にご連絡いたします。(この場合の振替授業は原則的に行いません。)
5週目の授業について
5週目の曜日は原則お休みになりますが、テスト前などは授業を行う場合がありますので、その場合は前もってお知らせしていきます。
連絡事項について
各教室ごとの細かい予定(検定の時間やテスト対策授業の日程など)の連絡事項は、毎月の授業料請求時に来月の予定表を配布してご連絡させていただきます。また、懇談会や各検定の申し込みなどは随時連絡のプリントを配布しています。お手数ですがご確認の程よろしくお願いいたします。
電話連絡
授業を欠席、遅刻する場合は、授業開始前までに必ず電話で御連絡ください。
「自転車通塾」について
自転車通塾をする場合は、安全確保の意味で、ヘルメットの着用を義務付けています。ヘルメットを着用することを心掛けて下さい。なお、通塾時の事故などについては十分気をつけてください。
「駐輪場」と「駐車場」について
- 大東校
自転車は、入口右側の自転車置場に停めてください。駐車場はお問い合わせください。 - 南部校
自転車は、入口右側の自転車置場に停めてください。駐車場は教室前の駐車場をご利用ください。